
ソウルフード「しずおか弁当」
静岡市の方なら殆どの方が知っているソウルフード「しずおか弁当」をご存知でしょうか?
創業は1972年で昔から変わらぬ味を提供
なんと言っても人気の「あみ焼き弁当」ですが中でもNO1の「豚あみ焼き弁当」が超オススメです。
早速行って来て参りました。
場所は駅チカ、営業時間もすごい!
場所は静岡駅北口から葵区役所方面へ7分、夜はきらきらと輝く繁華街があります。
そんな繁華街の中にある「ドン・キホーテ」さんの向かえに「しずおか弁当」はあります。
驚いたのは営業時間です。何と朝8時から深夜3時まで。しかも大晦日、正月以外は年中無休。
夜のお仕事をされる方々に昔から人気だったそうです。

店内には通常のお弁当やサラダなども販売してました。
お目当ての「あみ焼き弁当」はメニューがレジカウンターにあったので
そこから好みを選んで注文します。

40年以上変わらぬ味の秘伝ダレ
静岡県民はうなぎの産地として甘辛ダレが大好きでそのタレに拘って作ったのが「あみ焼き弁当」。
タレは40年以上継ぎ足した秘伝のタレでレシピは会社でもごく数人しか調合は
知らされていない様です。
拘りだけでなくその味があみ焼きされ香ばしい匂いと美味しくて一度味わえばクセになる程。
品揃え豊富な「あみ焼き弁当」の中からやはり人気NO1の「豚あみ焼き弁当」を注文してお持ち帰り。
ついに実食!

そして・・開封

上蓋を開けたら焦がしだれの香ばしい匂いがしました。 これは絶対に美味いはず!
期待を裏切らない旨さ!
いよいよ食べてみる。まずはお肉を1枚・・。
「やっぱり美味しい!」あみ焼きで焼いた豚肉と秘伝のタレがマッチし誰もが好きになる味。
決してお上品な味とは違うけど、お持ち帰りで冷めていたけどとっても美味しい。
お肉を1枚食べたらすぐにご飯に食らいつく。
ご飯には秘伝のタレが染み込んでいてこれがまた、最高!
昔、千葉で食べていた大好きな「バーベキュー弁当」を思い出しました。
約30年近くバーベキュー弁当は食べていませんでしたので久しぶりの再開の味に感動。
「あみ焼き弁当」は食べる前からきっと美味しいはずと思っており
正に期待を裏切らない旨さでした!
あっという間に完食し、そのクセがある美味しさから又、食べたいと思いました。
皆さんも是非、行って食べてみて下さい。
ありがとうございました。
↓ アクセスマップ (ホームページより)

- 住所 静岡県静岡市葵区両替町2−7−13 静岡ユーアイホテル1F
- 電話 054−252−6027
- 営業時間 8:00〜深夜3:00
- 定休日 年中無休 ※大晦日、正月を除く
コメント